相原保善会
一般財団法人
住所 :〒194-0211 東京都町田市相原町4450-5
メール:info@aiharahozenkai.org
相原保善会趣意
概 要
相原保善会趣意
相原保善会定款
事業内容
保有地の保全及び森林の
再生
相原地域に在住する高齢者の生きがいを支援
相原地域の団体に対する
助成事業
相原地域に関する歴史的な記録の保存
相原地域の青少年の育成に寄与を目的とする事業
その他
お知らせ
アクセス
リンク
TOP
趣 意
一般財団法人相原保善会は、町田市相原町の財産であり100年以上の歴史ある山林管理を行っております。
約18ヘクタールの土地全てを町田市青少年センターに貸与し、その管理を相原保善会が行っております。
現在、生物多様性に富んだ森づくりを目指して広葉樹の植栽(エノキ、クヌギ,ナラ等)オオタ力、ノスリ餌場確保のための樹木の皆伐を進めております。
(2023.06.25)
前のページ
|
相原保善会趣意TOP
|
次のページ
最近のニュース
相原保善会だよりを”その他”にアップロード
(2023.09/09)
相原保善会だよりをその他にアップロードしました。
(2023.09/09)
2023年8月1日草戸山枯れ木撤去
(2023.09/09)
相原保善会だより
(2023.09/09)
2023福祉まつり中止のお知らせ
(2023.09/09)